備忘ログ
2013/04/26
Macでスクリーンセーバーを壁紙に
›
/System/Library/Frameworks/ScreenSaver.framework/Resources/ScreenSaverEngine.app/Contents/MacOS/ScreenSaverEngine -background
2012/11/15
コマンドラインで無限ループ
›
1秒間隔でHTTP接続本数を簡易的に見たかったので。 ワンライナーで。 while true; do netstat -tan | grep :80 | wc -l ; sleep 1; clear; done; ほぼ同義 watch -n 1 "netst...
2011/10/28
Gitのインストール
›
CentOS環境で、Gitをインストール。 yumでもいいんですが、最新のソースではコマンドの更新なんかも進んでいるので、 ソースからコンパイル。 ■ソースコード http://git-scm.com/ から git-1.7.7.1.tar.gz (10/28時点最...
2011/10/25
SVN 再帰的追加を回避
›
新規に追加したいディレクトリ以下に既にファイルが存在するが、 ディレクトリのみ追加するオプション。 -non-recursive $ svn add --non-recursive newdir A newdir
2011/09/28
リバースプロキシ経由のアクセス元IPを取得
›
リバースプロキシを利用すると、クライアントのアクセスIPアドレス(REMOTE_ADDR)がReverse ProxyサーバのIPアドレスになってしまう。 ■クライアントのIPアドレスをそのまま取得する方法。 モジュール「mod_extract_forwarded」の追加...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示